kmdみやぎ ~ みやぎの環境モニタリングデータ ~

データ収集加工の実際と取扱説明など、「よくある質問」も兼ねてます。

  1. 集めたデータの元データ(出典)は何という資料で、何処にありますか?
  2. このサイトのデータは調査機関がチェック済みの公式データと考えていいのですか?
  3. 内容確認用が英名で本ファイルが和名なのは何故ですか?
  4. 元データ(PDFや画像データ)をエクセル化する方法を教えてください。
  5. エクセル化する過程での注意点や問題点、変換ソフトの弱点は何ですか?それに対してどんな方法で対応していますか?
  6. 解凍後のフォルダは何処に置いても利用できますか?ドライブの書換え方法は?
  7. エクスプローラで拡張子が表示されない?自分のパソコンのエクセルのバージョンも分からないが?
  8. ファイルをダウンロード又は開く場合に、セキュリティレベルの注意が出ますが?
  9. ファイルが開けなかったり、"変換中"と表示されたり、閉じるときも煩雑な操作が要求されますが?
  10. ツールファイルを取り敢えず開きました。上記6にあるドライブの書換えは具体的にどうするのか?
  11. マクロを書き換えましたが、フリーズしていないのに旨く動かない、反応しない状態です?
  12. マクロ(VBA)やHTMLに興味が出てきました。初歩から勉強したいが、どんな本がありますか?
  13. 上記のドライブの書換えの他、試行的にマクロを書き換えましたが旨く動きません。
  14. ファイルにより、列表示が数字とアルファベットの場合がありますが?
  15. 桁違いや別項目抽出など、明らなミスを発見しました。どこに照会すれば?
  16. 図の見栄えがもうひとつに思えますが?
  17. 表に最新のデータを1行(1列)追加したが、グラフに旨く反映されない。
  18. 県内風景18枚の画像合成法やスライドショー用のプログラムはどこから入手しましたか?
  19. バージョンが違うエクセルを、複数台のパソコンで使い分けてますか?
  20. ダウンロードしたファイルの利用に制限はありますか?
質問回答・説明 (操作が複雑なファイルには取説シート添付)
1:集めたデータの元データ(出典)は何という資料で、何処にありますか? 原則として、出典は各ファイルの表題部の後に記入され、最近のデータは資料名をクリックすれば表示されます。紙資料(印刷物・冊子)の場合は、県庁地下の県政情報センター、仙台市役所1階の市政情報センター、県立図書館みやぎ資料室、メディアテーク(仙台市図書館)などに所蔵されています。ネットで在庫資料の検索が可能な施設もあります。年度別・各資料別にまとめた 一覧表 を参照下さい。勿論、ダウンロード可能なエクセルファイルはそのまま、PDFファイルは変換ソフト(ソースネクストの「いきなりPDF to Data EX」)でエクセルファイルに変換して利用しました。
2:このサイトのデータは調査機関がチェック済みの公式データと考えていいのですか? 関係機関のホームページからダウンロードしたファイルを除き、変換ミスや手入力修正作業でのミスがあることを含んで利用下さい。調査機関のチェックを受けたデータではなく、いわば又借りデータです。更に、グラフから読み取った概略値や、年月だけで日付不明なら1日とする、年だけなら10月1日とするなど、合理的な推定値もあります(時系列グラフ描くため)。詳細は各ファイルの"取説"シートを参照下さい。
3:内容確認用が英名で本ファイルが和名なのは何故ですか? HTML文でリンク(内容確認用ファイルを呼び出す)を設定する記述は、「<a href="△△△">和ファイル名」であり、△△△部分には英数半角しか記述できないからです。DL用の.lzhファイルは英字ですが、解凍すれば和名又は和名フォルダ\和ファイル名になります。
4:PDFファイルや画像データ元データ(PDFや画像データ)をエクセル化する方法を教えてください。 ホームページ(html形式)の表データは、右クリック/すべて選択/コピー/エクセルのシートに貼付け、ページの一部分の場合は、右クリックしたままで画面をなぞり青く反転させ/右クリック/コピー/エクセルのシートに張り付け。紙資料なら、テキスト部分(文字)のイメージファイル(画像)をスキャナー(EPSONのGT-X820、TECのhidescanⅢ)で撮り、上記変換ソフトでエクセルファイルに変換して利用します。製本された印刷物をスキャナーで撮る場合、綴じ代に近い部分ほど大きく歪みます。変換ソフトは、文字のある程度の歪みを許容しますが、表の歪み・罫線の傾きは致命的です。本来、1行又は1列なのに複数行又は複数列に変換してしまうので、手作業で修正が必要で、行・列ズレの原因となります。
5:エクセル化する過程での注意点や問題点、変換ソフトの弱点は何ですか?それに対してどんな方法で対応していますか? 上記の変換ソフトは、元ファイルの見た目の書式を忠実に?変換します。①罫線の省略された表は複数セルに分離すべきデータを繋げてしまう、②中央寄せは文字の前にスペースを入れる、③セル内改行(Alt+リターン)で二段書きされた情報が残る、④原稿の汚れや裏映りを図形として取り込む、⑤OCR機能(文字(テキスト)の変換)はふりがな情報を変換しない、⑥古い紙資料の活字では数字 1をl(エル)・3と8の混同・字を宇・塩竈を塩廬・宮城野を営城野など、⑦数字は文字化する などです
 対応は、①画像をプリントし縦横の罫線を手書きする又はエクセルシート上で別の位置に"値のみコピーする"など、②ホーム/検索と選択/置換で検索する文字列に" "" "(半角又は全角のスペース)・置換後の文字列に何も記入しない/すべて置換"、③ホーム/検索と選択/置換で検索する文字列にCtrl+J(見た目は何も記入されないが改行コマンドが入った)・置換後の文字列に何も記入しない/すべて置換で改行が解除、④全図形削除マクロで削除、⑤並び替えはオプション/ふりがなを使わないをチェックして行う、⑥ホーム/検索と選択/置換で検索する文字列に"塩廬"・置換後の文字列に"塩竈"を記入/すべて置換"、数字の全角・半角の一斉変換もこの手法で、⑦同じシート上の別の位置に"*1"・"/1"の関数記入し・元位置に"形式を選択して貼付け/値"で値のみ貼付けると数値化されます。
6:解凍後のフォルダは何処に置いても利用できますか? まず、ダウンロードされた英名.lzhフォルダの中に和名ファイルが、収納された形式でデスクトップにダウンロードされます。特にデータが膨大な次の4ツールは、データを専用フォルダに別置きすることが必要です。大気時値図化.xlsmは \kmdmyg\保環セdb大気\各年度\ に、大気月年値図.xlsmは \kmdmyg\国環研db大気\に、水質検体値年値作図.xlsmは \kmdmyg\国環研db水質\ に、放射能経年図.xlsmは \kmdmyg\放射能放射線\日分セdb\ 又は \kmdmyg\放射能放射線\県女発報告\ に配置します。詳細は、各ツールの取説シートを参照ください。フォルダ構造図1フォルダ構造図2フォルダ構造図3も参考に。ドライブDなら、D:\kmdmyg\(和名フォルダ)\(和名ツール)のツリー(ディレクトリ構造)になるように下記10の方法でマクロコードの書換えが必要です。
7:エクスプローラで拡張子が表示されない?自分のパソコンのエクセルのバージョンも分からないが? スタート/コントロールパネル/フォルダオプション/表示タブ/「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外せば表示されます。2003版以前は、マクロの有無に拘わらず、拡張子は.xlsでしたが、2007版以降はマクロの有無で.xlsm.とxlsxに区別されましたが、互換性があり変換が可能です。ただし、2003版以前のマクロの一部は2007版以降で動かず、修正が必要でした。バージョンは、(2003版以前の場合)ヘルプを右クリック/バージョン情報、(2007版以降の場合)左上のオフィスロゴ/Excelのオプション/リソース/バージョン情報で表示されます。
8:ファイルをダウンロード又は開く場合に、セキュリティレベルの注意が出ますが? (2003版以前の場合)ツール/オプション/セキュリティ/マクロセキュリティ/セキュリティレベルを"中"にしないと利用できません。ツール/マクロ/セキュリティ/セキュリティレベルを"中"にしても同じこと。(2007版以降の場合)ファイルを開く/セキュリティの警告のオプションボタン押す/このコンテンツを有効にするをチェック。マクロ入りエクセルファイルは、利用前にウイルスチェック願います。
9:ファイルが開けなかったり、"変換中"と表示されたり、閉じるときも煩雑な操作が要求されますが? ファイルは原則的に2002年版で作りました。従って、マクロの有無に関係なく拡張子が.xlsのファイルが基本です。マクロなしファイルは、.xlsのままで、.xlsxに変換してません。マクロ入りのファイルは、2007版以降も稼働するようにコードを調整した.xlsm型式もあります。2007版以降のエクセルで2003版以前のファイルは開けます。逆は、"FileFormatConverters.exe"と云うコンバータがMicrosoft社からダウンロードできます。自分の利用パソコンのバージョンに合ったファイルを利用下さい。
10:ツールファイルを取り敢えず開きました。上記6にあるドライブの書換えは具体的にどうするのか? Visual Basic EditorはショートカットAlt+F11で表示できます。また、(2003版以前の場合)ツール/マクロ/Visual Basic Editorで、(2007版以降の場合)開発/Visual Basic でマクロコードを表示させます。編集/置換/「検索する文字列に"C:\kmdmyg\"と書換え前のフォルダを、Dドライブに置くなら"置換後の文字列"に"D:\kmdmyg\"と記入、対象を"カレントプロジェクト"を選択、"すべて置換"を押すとブックに含まれる全VBA(マクロ)のドライブを一斉に Cから Dに書き換えできます。
11:マクロを書き換えましたが、フリーズしていないのに旨く動かない、反応しない状態です? マクロを動作する時は、同時にマクロを含むファイルを複数開かないこと、1ファイルでもウインドウを複数開かないこと。作業開始ボタンを押しても、ツール/マクロ/でマクロを選択しようとしても、ツールバーの"マクロの実行"ボタンいずれも反応しない場合は、マクロが中断した状態を解消(Editorを開き、実行/リセット)してください。各ツールは、C:\kmdmyg\(和名フォルダ)\(和名ツール)で動くように作られています。利用者がツールをFドライブに配置するなら、F:\kmdmyg\(和名フォルダ)\(和名ツール) の構造になっているか再確認願います。詳細は、各マクロ入りファイルの"取説"シートに従って下さい。
12:マクロ(VBA)やHTMLに興味が出てきました。初歩から勉強したいが、どんな本がありますか? VBAに関しては「Excel VBA マクロ組み方講座(永井善王、技術評論社)」、「Excel VBA 500の技(Windowsプログラミング愛好会 技術評論社)」、「できる大事典 Excel VBA (国本・緑川 インプレスジャパン)」などを参考にし、最近はネットの"教えて"サイトで検索すれば殆ど解決しますので、本は見なくなりつつあります。HTMLに関しては、「今すぐつかえる簡単ホームページHTML&CSS」(技術評論社)から入り、「ホームページ担当者が知らないと困るHTMLの仕組みとWeb技術の常識」(H2O Space ソシム)など、たまたま買っただけで必然性はありません。
13:上記のドライブの書換えの他、試行的にマクロを書き換えましたが旨く動きません。 上記のディレクトリの書換え以外もプロテクトしていないので書換え可能です。グラフの配色・様式などを好みに応じて変更することは、雛型グラフを登録しなおすだけで可能です。試行錯誤で好みのデザインに改造して下さい。しかしその後の不都合のチェックには応じられません。再ダウンロードして下さい。2003版以前のエクセルは、ツール/マクロ/新しいマクロの記録をクリックすれば、手動で行った操作を自動記録してくれました。Visual Basic Editorで操作(作業)順に様々な操作をつなぎ合わせると冗長になりますが、割合簡単に自動化できました。2007版以降は、一部の記録機能ができなくなり、2002版で記録させたコードを2007版にコピーする場合もあります。
14:ファイルにより、列表示が数字とアルファベットの場合がありますが? (2003版以前の場合)、ツール/オプション/全般/R1C1参照形式を使用するのチェック有無で、(2007版以降の場合)左上のオフィスロゴ/Excelのオプション/数式/数式の処理/R1C1参照形式を使用するのチェック有無で切換えできます。VBAコードでは両方が混在してますから、適宜切替えてください。
15:桁違いや別項目抽出など、明らなミスを発見しました。どこに照会すれば? 元データをエクセル化する過程など、当方の作業段階で発生したものは、指摘があれば訂正します、ページ下部のメールアドレスに送付願います。出典オリジナル段階での疑問データは関係機関に問い合わせください。各ファイルに出典が明記されています。
16:図の見栄えがもうひとつに思えますが? パソコンやモニターの大きさや性能、ズーム条件の違いで、表題・凡例・市町輪郭図レイヤーなどがバランス良く配置されるとは限りません。パソコンの環境・性能に応じ、表示されたグラフを手動で修正願います。
17:表に最新のデータを1行(1列)追加したが、グラフに旨く反映されない。 表に1行(1列)追加しグラフに旨く反映させる方法は、ラスト行(列)を選択し右クリック、挿入をクリック。ラスト行(列)をもう一度選択し右クリック、コピー、1行(1列)前に貼付。同じデータが2行(2列)並ぶので、ラスト行(列)に最新データを記入するとグラフも一気に完成します。
18:県内風景18枚の画像合成法やスライドショー用のプログラムはどこから入手しましたか? (写真 複数枚 並べる)で検索し、"シンプルコラージュ作成 Panelize.exe"見つけ、18枚を1枚にまとめました。スライドショー用のプロクラムは、(ジャバスクリプト スライドショー)で検索し、パズルネット「ソフィア」のJavaScript入門から、(JavaScript スライドショー 中断 再開)で検索し、たけしの楽がき「HomePageの基礎知識」などから借用しました。
19:バージョンが違うエクセルを、複数台のパソコンで使い分けてますか? いいえ、1台に複数バージョンのエクセルを共存できます。検索(エクセル バージョン 共存)で方法が出てきます。古いバージョンのCDが残っていれば、2台までは使用ライセンスがありますから、現役パソコンに導入可能です。
20:ダウンロードしたファイルの利用に制限はありますか? 個人的利用はフリー、商用利用は出典明記を希望します。ただし、利用後の結果責任は負えません。また、本サイトが引用・転用しているデータに関し、個々に了解は貰っていません。"再配布"に該当するから不可とされた場合は、元サイトからDLして貰うことになるかもしれません。
ページ上端へ

Last Upload 2024/07/02     © 2012 kmdmyg.All rights reserved